2017年12月30日 (土) | 編集 |
生命誕生 地球史から読み解く新しい生命像 (講談社現代新書) | |
![]() | 中沢 弘基 講談社 2014-05-16 売り上げランキング : 183085 Amazonで詳しく見るby G-Tools |










海は生命の母ではないという説。
化学結合の図とか出てくるけど、難しい説明ではないので読みやすい。
様々な分子もビッグバンの頃の衝突で、すさまじいエネルギーでぶつかったから生じたわけで、のんびりした海で難しい結合をしたタンパク質がうまれはしない。
マグマの流れの中で、超高温・圧力があって、膨大なエネルギーがあって初めて生まれるものだ。
なるほど。
宇宙誕生、生命誕生関連の話はダイナミックで面白い。
スポンサーサイト
| ホーム |